withsoda 忍者ブログ
ウィズソーダ。腐女子のブログです。同人活動とかしてます
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お久しぶりです。2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
なんとなく鳥っぽい感じの人。猪年なのに。

拍手

PR
 
おにしょた兄弟BLです。

拍手


冬コミは夏と同じく創作BLで申し込みました。ショタです。
ぼーいずパレードも申し込みましたよー。
ショタイベントうれしいな
上の二人はサークルカット用に適当に描いたんですけど、
なんか気に入ったのでキャラ考えてみよっかな。

拍手

サークル名「withsoda」で、たまに都内イベントに出没します。

10/13土) ぼーいずパレード
申し込み済み。

11/24土) ウイニングショット11
倉沢で申し込み済み。

12/26(土) コミックマーケット95

創作BLで申し込み済み。

拍手

当スペースにお越しくださった方々、どうもありがとうございました。
初めてコミケで創作BLスペースとったんですけど、とっても楽しかったです!
新刊完売してしまいましたが、増刷して今後イベントに持って行きます。
通販はとらさんにお願いします。
電子の方も準備していきますので、そちらをご利用の方がいらっしゃいましたらもう少々お待ちください。

暑かったですね〜〜。
友達が携帯ミニ扇風機持ってて、かなり風力があったので感動しました。
ちょっと欲しいな、あれ。

拍手


ショタのらくがきをしようと思うと倉沢を描きがちなわたしです。
倉沢が好きだからというのもあるんですけど、この二人のデザインが並ぶとバランスがいいというのもあるんですよね。
きっとわかってくれる方も多いはず〜。

拍手

夏コミ原稿終わったのでお品書き作って、それを机上ポスターにするということに初めてチャレンジしております。
小規模サークルなので安く刷ってくれるところに頼ってみましたが、どう刷り上がるのか不安だったり楽しみだったり。
あとお品書きにも書いてますが、今回pixivPAYというのを試しに導入してみようかと思っております。
スマホで現金なし会計って個人的に憧れがあるので。
ただうちのスマホの機種が古いせいかタブレットにしかインストールできなかったので、当日忘れないことを祈るばかりです。
せっかくポスターに入れた一文を当日マジックで塗りつぶすことがないように…。
スマホ会計、他国では常識になってるみたいですけど、日本も早くそうならないかなぁ。
カードも扱ってないお店多いから難しいかな。
pixivPAYはおそらく今のところ国内ユーザーのみなんですかね。
コミケは外国の方も多いので、グローバル対応できるようになるといいですね。

拍手

1  2  3  4  5  6 
カウンター

忍者ブログ [PR]